光回線の業者を変えるのが大変
訳あって、光回線の業者を変えようと思ったのです。
ところが、電気屋さんで2時間半、ネット申し込み→電話で1時間、更にチャットで1時間掛けても手続きできず、最後のオペレーターに教えられたURLから手続きしたのした。
回線業者、プロバイダー、紐付けした携帯電話会社、の三者が絡んで訳が分からず。そして、分かったことが一つ。
インターネットの契約状況を正確に知っている人は誰もいない
ということでした。
アカウントが多すぎる
もはや契約状況がネットでも確認できなくなっていたとき、
業者さんから付帯サービスの電話が掛かってきました。
「………、ということで、現状の契約状態が分からないんです。
メールアドレスをいろんなアカウントで使ってるし。
っていうか、今って、アカウント地獄ですよね!」
と、私。
そこから話がはずんで、いろいろ教えてもらいました。
(オペレーターの方の業務とは無関係な話)
Googleアカウントとか、マイクロソフトアカウントとか、何?
しかもそれぞれにパスワード設定。ときどき認証。もう、やだ。
とりあえず、プロバイダとは無関係なメールアドレスで管理する、という手もあるそうです。
パスワードも馬鹿みたいに多い。SNS、ネットショップ、実店舗の会員登録などなど。
そして思ったのです。
最悪、パスワードが分からなくなってもいいじゃないか。
というか、用事があってアカウントを作ったとして、パスワードも付箋紙に書いて、用事が終わったらアカウントを削除しようかしら。
必要ならば、また作ればいい。
(とはいえ、大きな会社のアカウント作成を逃れるのは難しいですよね)
パスワード管理アプリも使いたくないし、
パスワードのノートをシュレッターに掛けたら気分よささうだけど、できない。
デジタルデータの強迫観念
アカウントを作るということは、過去のやりとりの連続性を保つ、ということですよね。履歴を残す。
メールのバックアップ、写真、音楽のバックアップなどなど。
けれど、クラウドも絶対安全ではなく(アカウントとパスワードが必要だし)、ハードディスクもCD-ROMも、物理的に破壊したら終わりなんですよね。
そもそも、なんのためのバックアップなのか。
いまや、ほとんどのやりとりはLINEなのですが、
これって、普通のおしゃべりと同じ。と考えれば、消えて当然のものですよね。
消えて困るのは、お仕事のやりとり?
それほど多くないのだから、むしろ紙にプリントアウトしてファイルしたほうがいいかも。
デジタルデータはいつまでも残る、というのは幻想だと思ったほうがいいですよね。MDとかビデオとか、再生するのは今では大変です。同じことが将来も言えるでしょう。
何のために残すのか?
多量の写真とか、将来的に必要になるとしたら、それは私だけなのですよね。
本当に大切なものは、紙に。
それ以外は、移ろうものとして諦める。
できたらいいんですけれど。
振り回されないように、時間を掛けて準備をしようと思っています。
デジタルから距離を置くには、知恵と思い切りが必要みたいです。
おまけ
JCOMからauひかりにしようと思ったら、so-netでつまずいた
実用的なことを。
我が家はもともとauひかり(光回線)+so-net (プロバイダ)だったのです。
しかし、近所にアパートが建ったらBSがアンテナで入らなくなり、(仕方なく)JCOMに加入。しかし、テレビ裏の配線の煩わしさがあり、なぜかJCOM の機械にHDMIの入力を4つも占有され(いまだに謎)、解約することにしたのです。
条件は、固定電話の電話番号と、so-netのメールアドレスを残すことだけ。
まず、電気屋さんに行くと、マンションの共同アンテナでBSもみられることが発覚。しかし、手続きはできず。so-netのメールアドレスが云々、とのこと。
あとで分かったのですが、auからJCOMにしたとき、so-netのメールアドレスを残したら、それは解約ではなく「モバイルコース」へのコース変更になっていたことが肝でした。
だから、auへの申し込みではダメで、so-netに「コース変更」の申し込みをするのが正解でした。
こんにちは。
とてもややこしいことになっていましたね。
それだけ時間をかけてもなかなか解決しないとは・・・。
15年くらい前から、NTTだけではなくてIP電話会社も参入してきて
マイラインがどうとか言い出してから、通信関係は複雑化したと思います。
マイライン自体も、私はよくわからなかったし。
携帯会社も大手だけではなく、格安のが出てきたし。
競争して利用価格がさがるのは良いのですが、
手続きは煩雑化してますね。
私もパスワードをメモ帳に書いています。
サイトによって使える文字数が違ったり、大文字や数字や記号を入れたり
しないといけないし・・・。本当に煩わしくて覚えてられません!
基本の7桁を元にして、そこから記号や数字を増やすやり方ですが、
これがサイトによってまちまちなので。
Googleのgメールはほとんど使っていないのですが、
ヤフーのメールが以前からので馴染みがあるのでそちらがメイン。
スマホのメールアドレスもあるし、FBにTwitterにLINEに、
各種配信サイトに・・・もうカオス💦
会社から貸与されているPCも、まず立ち上げの際のパスワード、
タイムシート入力のためのパスワード(これがルール多くて大変)、
備品発注のサイトのパスワード・・・全部違います。
TOKOさん、こんにちは。
なるほど、yahooメール、メインで使えるんですね。
私はyahooは、ほぼゴミ箱になっています。
実はこのサイトに広告や、Amazonの写真を貼り付けるためのアカウント、
めっちゃ広告が来るんです。しかも、止めらないって………。
光回線と携帯電話、複雑ですよね。
NTTひかりとOCN光とか、訳が分かりません。
手続き関係、年々複雑化してるっぽいですね。
「キャンペーン」みたいなものも多くて。。
まさにカオスですよね。
パスワードも、4桁とか8桁以上とか、
数字にアルファベット小文字・小文字、ときには記号も要求されますよね。
いっそ、その辺は統一してくれないか? っと思ったりして。
Windowsのパソコンを買い、
「マイクロソフトアカウントを使わない方法」とか、
ネットで調べると、めっちゃ面倒くさそうです。
会社のパソコンも大変そうですよね。
仕事のパスワード、全部違うものって、キツいですねー。
もはや、ワープロ時代が懐かしくもあります。