小食って、さみしい!
ドギーバッグについてテレビで観たとき、
「いいなあ! これ」
と、思ったのでした。
レストランで食事をして、食べきれなかった………。そんなときに、「食べ残しちゃった分、うちの犬に食べさせるんで、持ち帰りますね」という体で、食べきれなかった料理を持ち帰るための容器だそうです。もちろん、帰ってから人が食べます。
私は子どもの頃から食が細いです。小学校の6年間で給食を全部食べた日なんて、10日前後です。なので、私が外で食べ残した食料は膨大な量なのです。
大人になった今でも外食は少し緊張するので、美味しいなあ、と思いながらも食べきれないことがけっこう、あるのです。
持ち帰るという選択
外出先で、一人で何か食べる必要があるときは、コーヒーショップかパン屋さんで持ち帰れそうなものを選ぶことが多いです。
実は、お野菜などを入れるビニール袋を持ち歩いています。食べきれなかったら、こそこそ、さささっと袋に入れて持ち帰ります。
歳のせいで、神経が太くなってきたかも。
ピザくらいなら、お店の人にお願いできるようになりました。
昨日、行ったお店では、
「これ、食べきれないので持ち帰りたいんですけど」
と言うと、店員さんがにっこりと、「では、容れものをお持ちしますね」と、プラスティックの容器と手さげ袋を持ってきてくれました。
(茅ヶ崎市 熊澤酒造のMOKICHI TRATTORIA。中は居心地がいいです)
昨年も、違うお店でお願いしたら、いったんお皿を下げて、アルミホイルで包んで、袋に入れてくれました。つまり、お願いすれば、お店の人は嫌な顔はしない。
でも、私もピザ以外は、お願いしたことがないのです。言い出しにくい。
なので、ドギーバックとか、持ち帰りがもっと一般的になるといいなあ、と思います。
こんにちは。
お持ち帰りが気軽にできるお店、確かにもっと増えるといいですよね!
海外旅行へ行くとたいてい食べきれないので、ドギーバッグよく貰います。
食べ残されるよりは持って帰ってもらう方がお店も助かりますよね。
TOKOさん、こんにちは。
そうですか、海外ではドギーバッグ、よく貰うんですね。
いいなあ!
「ドギーバッグ」という言葉とシステムが浸透していれば、
貰いやすいですよね。
お店も助かるし。
時間が経ったせいでの食中毒云々には、自己責任ってことで。
悪質な菌でもいない限り、人間って、そうそうお腹は壊さないですよね。